海水浴はじまります
お食事処「漁火」です。親不知海水浴場も浜の整備、監視台の設置、足洗い場なども設置予定。そして何よりコロナ禍が落ちて、初の夏シーズン到来!7月16日よりが8月16日まで親不知海水浴場機関となります。この夏は暑くなりそう。海水浴を楽しんでください。
お食事処「漁火」では、糸魚川市の「サマーロック(石)フェス」にも参加しています。暑い夏には漁火で冷たいドリンクで熱中症対策を。お待ちしております。
海水浴のあとは、親不知交流センターで日帰り入浴もオススメします(入浴料300円)。タオル販売、レンタルあります。
お食事処「漁火」では、糸魚川市の「サマーロック(石)フェス」にも参加しています。暑い夏には漁火で冷たいドリンクで熱中症対策を。お待ちしております。

#
by oyashirazu-pp
| 2023-07-13 05:39
| 漁火
親不知海水浴場安全祈願祭
お食事「漁火」です。親不知海水浴場の安全祈願祭が行われました。今年も水質検査は最高のAA判定で、皆様のお越しをお待ちする体制をしております。景色も、水質も綺麗な親不知で、夏を楽しみましょう!もうじきシーズン中は海岸にシャワー、監視台なども設置いたします。おうみ祭りに、おまんた祭り。糸魚川花火大会など夏の糸魚川は盛り上がります。
皆様のお越しをお待ちしております。

#
by oyashirazu-pp
| 2023-07-06 13:47
| 漁火
糸魚川サマーロック(石)フェス始まります
7月1日〜8月末まで地域イベントの「いといがわサマーロックフェス」が始まります。
糸魚川市内のフェス参加店では、翡翠や石をイメージした商品の提供や、オリジナルカクテルやドリンク。などが石の街、糸魚川の暑い夏の2ヶ月間を盛り上げます。
お食事処「漁火」では、翡翠をイメージしたドリンク、海をイメージしたドリンクを期間限定でご用意してお待ちしております。
※詳しくは「糸魚川観光協会ホームページ」などをご覧ください。

お食事処「漁火」では、翡翠をイメージしたドリンク、海をイメージしたドリンクを期間限定でご用意してお待ちしております。
※詳しくは「糸魚川観光協会ホームページ」などをご覧ください。
#
by oyashirazu-pp
| 2023-06-29 13:47
| 漁火
親不知モズク漁が始まりました
親不知交流センターです。現在、入浴施設の配管修理工事の為、臨時休業しておりますが、28日㈬より営業を再開いたします。
さて、親不知の漁業組合では、天然「岩モズク」漁が始まりました。親不知モズクは人気も高く、酢の物を始め、味噌汁、炊き込みご飯や、卵焼きなどと色々な料理に使われる季節限定の一品です。親不知ピアパークお立ち寄りの際は、お土産に「親不知モズク」はいかがでしょうか。親不知おさかなセンターにて販売しております。
さて、親不知の漁業組合では、天然「岩モズク」漁が始まりました。親不知モズクは人気も高く、酢の物を始め、味噌汁、炊き込みご飯や、卵焼きなどと色々な料理に使われる季節限定の一品です。親不知ピアパークお立ち寄りの際は、お土産に「親不知モズク」はいかがでしょうか。親不知おさかなセンターにて販売しております。

#
by oyashirazu-pp
| 2023-06-25 13:09
| まるたん坊
おうみ祭り開催
お食事処「漁火」です。今年はお祭りも開催予定!何年かぶりの楽しみな夏がやってきますね。親不知海岸も7月6日に海開きで安全祈願をいたします。夏は漁火もドリンクや、デザートメニューを増やし、味も気分も楽しめる夏にいたします。ぜひお立ち寄りください。
なお、7月1日より糸魚川「石フェス」始まります。漁火では特別なドリンクをご用意してお待ちしております。

#
by oyashirazu-pp
| 2023-06-22 16:44
| 漁火
道の駅 親不知ピアパークの観光案内ブログです!(^-^)/
by oyashirazu-pp
カテゴリ
全体親不知情報
レストピア
漁火
おさかなセンター
ふるさと体験館
翡翠ふるさと館
まるたん坊
浜茶屋
糸魚川情報
観光案内所
未分類
最新の記事
来週10月1日㈰ バイクミィ.. |
at 2023-09-24 17:18 |
あと2週間!親不知バイクミィ.. |
at 2023-09-17 20:38 |
本日、ひすい祭り開催 |
at 2023-09-10 10:19 |
来週9月10日㈰ ひすい祭り |
at 2023-09-03 20:59 |
秋の気配 |
at 2023-08-31 21:27 |
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
リンク

・翠の交流都市 /糸魚川市
(糸魚川市ホームページ)
・石ころたちのジオ端会議
(糸魚川ジオパークスタッフのブログ)
・たら汁がオススメの新潟の道の駅越後市振の関
(道の駅 越後市振の関ホームページ)
・日本一のベニズワイガニ直売所・マリンドリーム能生
(道の駅 マリンドリーム能生ホームページ)